株式会社と合同会社の違い
○株式会社と合同会社の相違点
株式会社と合同会社の共通点としては、どちらも社員の責任が有限責任であるという点です。有限責任とは、社員が入社時に出資した価額を限度として、会社債務を弁済する責任を負うことを言います。なお、ここでいう「社員」とは一般的な「従業員」を指すのではなく、会社に出資をした者(株式会社においては株主)を指す点には注意が必要です。
一方、株式会社と合同会社の違いとしては、
・株式会社では所有と経営が分離されているのに対し、合同会社では分離がなされていない
・株式会社では持分(株式)の譲渡に制限はない(会社法127条)のに対し、合同会社では他の社員の承諾を得る必要がある(585条)
・株式会社では退社が認められないのに対し、合同会社では認められている(611条)
・株式会社では社員は没個性的であるのに対し、合同会社では個性が重要となる
といった点が挙げられます。
初雁総合法律事務所では、「合同会社 出資」、「会社設立 融資」、「会社 登記住所」、「会社 助成金」、「会社設立 資本金」、「定款認証 費用」、「法人成り」、などさまざまな起業支援業務を取り扱っております。文京区、千代田区、渋谷区、板橋区、江東区を中心に、一都三県でご相談を承っておりますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。